【新発見】精力剤を表示の2倍飲むと効果がでたので色々調べてみた
『精力剤って大量に飲んだら効果倍増では?』
『サプリとか効果ありそうなのとりあえずガブ飲みするのはありなのかな?』
そんな欲張りな方の参考になればと思います。
精力剤をいっぱい飲んでも大丈夫!?
精力剤の幾つかを同時に飲むことにどういった影響をあたえるのか?
ということですが、たくさん摂取する分には問題はありません。
ただ、増やし過ぎは危険であり、副作用も出てきます。
また、増やしたからと言って、すぐに効果が出るわけではありません。
継続をすることによって効果が早まったり、より大きい効果を得られるのです。
では、その危険な要素と副作用、どういう摂取の仕方がいいのかを見ていきましょう!
錠剤の精力剤の場合
適度な量で摂取をしていれば健康に害はありません。
というのもサプリメントは、幾つかの成分を絶妙なバランスで効果が出るように配合されているからです。
ただ、他の精力剤と一緒に飲むのは、そのバランスが崩れてしまい、効果を最大限引き出せなくなる可能性があります。
※くれぐれもバイアグラ、レビトラ、シアリスなどの医薬品を飲む際は事前に飲み合わせのチェックをしましょう。
ドリンクの精力剤の場合
ドリンクタイプもサプリメントと同様で複数の成分を摂取したからと言って適度な量であれば、危険になることはありません。
ただ、複数の成分を服用するためにはサプリメント以上にお金を費やす必要があるため、費用面を考えるとサプリメントのほうが使い勝手は良いでしょう。
サプリメントと違って、一回での摂取量が多い分、多量摂取には十分に気をつけて服用することをおすすめします。
実際、精力剤を増やすと効果は高まるの?
では、次に「複数の成分を服用して、効果はどう現れるのか?」ということですが
ズバリ、効き目に期待はできます!
考えてみれば簡単な話で、サプリメントはあくまで栄養に特化した一つの食品なのです。
効果が大きくなるように、量を増やすことによって効果はその分早く表れます。
私の場合は、エクストラデイズというペニスに効くコスパの良いサプリメントを愛用していますが、飲み始めということもあり、効果が若干弱かったんですね。
そこで、飲む量を2倍に増やしたところペニスがギンギンに!!
特に副作用は出ていないようなので、製薬会社の方も想定内のことなのでしょう(笑)
今では私は通常の2倍のサプリを飲むが普通になってしまいました。
ただ、人によって差はもちろんあるでしょうし、これからサプリメントを表記より多く飲みたい!という方は、くれぐれも摂取量には気をつけて。
少しずつ量を増やして試してみてくださいね。